ラストのコラボランチですよ~!



本日より最後のコラボランチがいよいよ始まりましたよ~

場所は・・・
道の駅 竜王かがみの里のレストランです!!


今日は10時台のアラシガでもお伝えしました


【メニュー】「みずかがみ天丼」
●天丼(竜王産の野菜、エビ、キスの天ぷらなど)、ぶりぬた、味噌汁、漬け物
【値段】500円
【期間】3月21日(木)~3月24日(日) 午前11:00~
【限定数】一日先着25食限定(なくなり次第終了です!!)
「道の駅 竜王かがみの里」へのアクセスは・・・
交通機関でお越しの際は、JR近江八幡駅からバスで約20分。
お車でお越しの際は、名神竜王I.C.より10分。
8号線沿いにある烏帽子の建物が目印です

ぜひぜひ食べに行ってください

そして、先日3月13日(水)に仰木の里の「ふれあいサロン和」さんへ、
訪問試食会としてお伺いしてきました

今回は井上麻子さんと一緒です!
井上さんはおにぎりを作るスピードと出来上がりの形が素晴らしいのですが・・・
見てください!井上さんだけ速すぎてブレてます!!笑
そして握ったおにぎりを持ってこの笑顔

素敵です

わいわいと楽しくおにぎりを作ったら、いよいよ試食会開催です

当日は中に具も入れたのですが、ごはんだけでもおいしい!と言っていただけたり、
お寿司


主婦の方が多かったので、皆さん価格やどこで作られるのか、など気にされていました。
今年の秋の販売に向けて、これからいろいろ決まっていきますので、
皆さん、引き続きチェックしてくださいね


ふれあいサロン和の皆さん、ありがとうございました!
そして来週は「大好き!近江米!」最後の放送となります

「大好き!近江米!」は毎週木曜12:35~です。
最終回となる次週の放送もぜひお聴きください

お得な『みずかがみ』ランチ情報!



先月2月23日(土)に「米原・長浜市ろうあ協会」さんへ、
訪問試食会としてお伺いしました。
入口には歓迎と書かれた大きなパネルが!
当日は福祉大会に向けての決起集会ということで、たくさんの方が集まっていらっしゃいました。
キダさんが小学校の時に手話をしてらしたということでにぎり隊も教えてもらって、
手話で簡単な自己紹介をさせていただきました

皆さん、いつ販売になるのか、どこで作られるのか、など質問もたくさんしてくださって、
興味深くお話を聞いてくださいました

ろうあ協会の皆様、ありがとうございました!
そしてそして!
先週末3月9日(土)にビバシティ彦根店にて、
近江米新品種「みずかがみ」の無料試食イベントを井上麻子さんと一緒に行ってきました~

今回も試食していただいた方からは大好評でした

最後の試食イベントということで来てくださったリスナーさんもいらっしゃったり、
「お疲れ様」と声をかけてくださったリスナーさんも・・・

今まで計7回試食イベントを行ってきましたが、足を運んでくださった皆様、
本当にありがとうございました!!
無料試食イベントは終わってしまいましたが、
販売前のみずかがみを試食していただけるチャンスがあと1回だけあります

それが、こちら

みずかがみをよりおいしく食べるランチメニューを県内の飲食店とHappy!とで、
コラボして開発しよう、というコラボランチ

いよいよコラボランチも最後の開催となりました

みずかがみを使ったお得なランチもこれで最後なんですね・・・

そんなコラボランチの最後を飾る開催場所は・・・
道の駅 竜王かがみの里のレストランです!!


【メニュー】「みずかがみ天丼」
●天丼(竜王産の野菜、エビ、キスの天ぷらなど)、ぶりぬた、味噌汁、漬け物
【値段】500円
【期間】3月21日(木)~3月24日(日) 午前11:00~
【限定数】一日先着25食限定(なくなり次第終了です!!)
みずかがみ、初の丼物です

今回もとってもお得なランチを作っていただきました!
「道の駅 竜王かがみの里」へのアクセスは・・・
交通機関でお越しの際は、JR近江八幡駅からバスで約20分。
お車でお越しの際は、名神竜王I.C.より10分。
8号線沿いにある烏帽子の建物が目印です

「大好き!近江米!」は毎週木曜12:35~です。
次回もお楽しみに


コーナー内で話題になった2人のサイン!
可愛いでしょ?ww
今週末はいよいよ最後の試食イベント!



いよいよ3月に入って、だんだんと春が近づいてきましたね

花粉症の私、まーやにとっては辛い時期でもあるのですが・・・


(ちなみにみっちーはまったく大丈夫らしいです・・・羨ましい!)
別れがあるけど、新しい出会いもあるのが春ですよね

みずかがみがたくさんの方との出会いに恵まれるように、
おにぎりにぎり隊も最後までみずかがみのご紹介を頑張りたいと思います

本日は今週の4日(月)から開催していたコラボランチ第6弾の最終日!
場所は大津パルコ6階「かつ屋」さん

今回は6種類もご用意してくださったということで、
どれにしようか悩まれた方もいらっしゃったのではないでしょうか?
初日から多くの方が来てくださったということで、連日早々に売り切れていました・・・!

来てくださった皆さん、本当にありがとうございました!!
コラボランチは次回が最後の開催となります・・・!
お店やメニューなどの詳細は来週の放送で詳しくお伝えしますので、
どうぞお聞き逃しなくっ

そして今日の放送では2月13日に行われた栽培研修会の模様をお届けしました。
研修会自体は滋賀県内の地域ごとにそれぞれ行われたのですが、
私達が参加したのは、今年度生産者になられたうちの南部地域の方へ向けた研修会

研修会が終わってから皆さんにお話をお伺いしたのですが、
初めて作る品種でどのように育つのか不安はあるけれども、
多くの方に食べていただけるような品種に育って欲しいと期待をされていました。
開発された方も、生産者の方も、
滋賀の農業を元気にしたい!という気持ちは同じなんだなぁと、
皆さんのお話を聞いていて思いました

消費者の皆さんのお手元へ届く日が楽しみです

そして明後日の試食イベントのお知らせです~

開催日時:3月9日(土)10:00~
開催場所:ビバシティ平和堂彦根店 食品レジ後ろにて
参加パーソナリティ:井上麻子さん
試食イベントは今回が本当の本当に!!最後となります・・・!!

皆さん、ぜひぜひお越しください~

「大好き!近江米!」は毎週木曜12:35~です。
次回もお楽しみに

コラボランチ第6弾は“かつ”です!!



本日は木谷さんがお休みということで、井上さんとコーナーを進めさせていただきました

さらに今日は来週から始まるコラボランチ開催店の店長さんにもご登場いただいて、
メニューの試食もさせていただきました

放送を聴いて美味しそうと気になった方もいらっしゃったのでは??
そんな気になるコラボランチ、第6弾は大津パルコ6階「かつ屋」さんで開催です!

こちらで食べることのできるメニューがこちらの6種類

【期間】3月4日(月)~3月7日(木) 午前11:00~
【メニュー】「近江米新品種みずかがみキャンペーンランチ」
●Aセット:チキンとひとくちヒレかつ膳(500円)
●Bセット:チキンとコロッケ膳(500円)
●Cセット:三色ヒレかつ膳(600円)
●Dセット:ミニ味噌ロースとひとくちヒレかつ膳(600円)
●Eセット:ミニロースとコロッケと小海老フライ膳(700円)
●Fセット:チキンとミンチかつと小海老フライ膳(700円)
※A~Fセット全てのランチは、みずかがみのごはん・キャベツ・お味噌汁・お漬物がついて、
全てお替り自由。
【限定数】一日先着50食限定(なくなり次第終了です!!)
本日は開催店のかつ屋さんから店長の梅景康生さんにお越しいただき、
なおかつ、お持ちいただいたFセットとともに、店長自らメニューのご説明もしていただきました

井上さんは試食イベントでも「みずかがみはおいしいよね」と言って下さっていたので、
今回はかつ屋さん自慢のメニューも加わって、おいしい!!と大絶賛でした


お昼の忙しい時間にも関わらず、ご出演いただいた梅景店長、本当にありがとうございました!
大津パルコ6階「かつ屋」さんへのアクセスは、
JR膳所駅と京阪膳所駅から徒歩約10分、京阪石場駅からだと徒歩約6分です

大津パルコへのアクセス
大津パルコ6階「かつ屋」
お問い合わせは、電話番号077-527-7217まで。
みずかがみの無料試食会イベントも残すところラスト1回ですよ~!
最後の場所はここです!!
開催日時:3月9日(土)10:00~
開催場所:ビバシティ平和堂彦根店 食品レジ後ろにて
参加パーソナリティ:井上麻子さん
こちらでの試食イベントが、みずかがみを試食できる最後のチャンスです!
皆さん、ぜひぜひ!お越しください


「大好き!近江米!」は毎週木曜12:35~です。
次回もお楽しみに

『みずかがみ』試食会イベント@レイクス試合会場!



先週末の16日(土)、17日(日)に守山市民体育館で行われた滋賀レイクスターズの試合会場にて、
近江米新品種みずかがみの無料試食イベントを行ってきました!
16日(土)はキダユカさんが、
17日(日)は木谷美帆さんが来てくださいました

両日ともにすごく寒かったのですが、ブースターの皆さんの熱気と、
みずかがみのおにぎりの温かさで、賑やかなイベントとなりました!
お立ち寄りくださった皆さん、ありがとうございました

17日(日)には滋賀県知事の嘉田由紀子さんもいらっしゃいました

にぎり隊と一緒にみずかがみのおにぎりを配布してくださったり・・・
実際に試食していただいて、感想もいただきました

試合会場では、会場の皆さんと一緒にみずかがみのコールもしてくださってましたよ

このイベントで対戦相手の京都の方にもみずかがみを知っていただけたと思います!
滋賀県内のみならず、これからどんどんみずかがみが広まっていきますようにっ

『みずかがみ』ぜひよろしくお願いします

そして!
みずかがみの無料試食会イベントも残すところラスト1回となりました!
開催日時:3月9日(土)10:00~
開催場所:ビバシティ平和堂彦根店 食品レジ後ろにて
参加パーソナリティ:井上麻子さん
みずかがみを試食できる最後のチャンスです!
皆さん、ぜひお越しください


「大好き!近江米!」は毎週木曜12:35~です。
次回もお楽しみに
