いちごのきもち
2011年11月10日
クリスマスにケーキに乗っかる予定のイチゴを見に行ってきました。 滋賀県野洲市 いちご&ブルーベリー園フェリーチェさん。 早いものは色づき始めましたよー。
フェリーチェというのはイタリア語で「幸せ」
英語にすると「Happy!」ですやん!!!(^^)
イチゴを極限まで美味しくするために
そして安心してそのまま召し上がっていただけるために
農薬は栽培時初期の最小限に抑えて、収穫の時には使用しません。
また海洋深層水やアミノ酸、ビール酵母をつかって、苗の抵抗力を高めているんですって!
おかげで、イチゴのはっぱたちは
みんな、イキイキ、つやつやと 幸せそうでしたよ(^^)
「フェリーチェ」の南出卓也さんとそのご家族。三人目のお子さんはまだ生まれたばかり
「イチゴ柄」のおくるみを着て、すやすや眠っていましたよ。
「この子が安心して食べられるイチゴをつくります!」
やさしいけれど、決意に満ちたまなざしでた。
http://www.minamide-farm.com
Posted by e-radio Happy! at 08:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。