信楽焼 汽車土瓶
2011年12月06日
平和堂マイデイリーライフ、今日は歴史についてのお話をする火曜日。
信楽焼について、滋賀県教育委員会文化財保護課の畑中さんがスタジオに。
信楽焼の話で歴史・・・
どんな話になるのかと思っていたら、
「汽車土瓶」についてのお話。

駅弁についていたお茶が入った土瓶に駅名と業者の名前が
書いていたり、窓から捨てた土瓶が、後に線路沿いや川から
見つかったり・・・
意外なこともわかり、ためになりました。
Posted by e-radio Happy! at 11:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。