皆さん、安全運転で。
2012年04月06日


今回の運動の基本は、「子供と高齢者の交通事故防止」となっています。
そして運動の全国重点として3点挙げられています。
それは、「自転車の安全利用の推進」
「全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底」
「飲酒運転の根絶」 です。
また、滋賀県内は現在、横断歩行者の交通事故が多発していることから、
県警独自に「横断歩行者を守るキャンペーン」も挙げています
また、JA共済もこの時期にあわせて、様々な活動をされています。
交通安全教室もそうだし、たなみんデザインの路線バスもだし、
ほかにもいろいろ。
この後、10日間は、特に気をつけましょうね。
車の運転だけでなく、自転車、歩行者も。
道はみんなのものなので、みんなでおたがいに譲り合いの気持ちをもって。
フットサル滋賀石部スタジアムでフットサルを楽しみませんか?
フットサル滋賀石部スタジアムにやってきました。
みっちーと清水駅長・瀬戸山料理長でした。
これがみずかがみ天てんどんどん、天丼どん♪
今、オススメアイテムをご紹介して頂きました!
中が充実してるんだ、これが!
フットサル滋賀石部スタジアムにやってきました。
みっちーと清水駅長・瀬戸山料理長でした。
これがみずかがみ天てんどんどん、天丼どん♪
今、オススメアイテムをご紹介して頂きました!
中が充実してるんだ、これが!
Posted by e-radio Happy! at 11:03│Comments(0)
│アラシガ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |