今日は大凧まつりの話です。
2012年05月21日

今度の日曜日に迫りました!東近江大凧まつり。
今年から〝東近江〟大凧まつりになったんです。
まつりの最大の見所はなんといっても、日本一の大きさを誇る100畳大凧!!
縦13m、横12m!!
今年の判じ紋は、凧の上部に2頭の龍が描かれ、下に大きく朱色で「健」という字。
これで『心身健やか』と読みます。
そのほかに、ミニ東近江大凧コンテストとして、39チームが参加する「2畳サイズ」と
「8畳サイズ」の大凧があがります。
さらに北は埼玉から西は鹿児島まで、全国の凧揚げ名人が集まる
「全国各地の凧の競演」があります。
そして、会場では「ステージショー」や「バザー」が行われます。

二年前まで活躍した、「共生」の凧です。
これでサイズ、わかりますか?
フットサル滋賀石部スタジアムでフットサルを楽しみませんか?
フットサル滋賀石部スタジアムにやってきました。
みっちーと清水駅長・瀬戸山料理長でした。
これがみずかがみ天てんどんどん、天丼どん♪
今、オススメアイテムをご紹介して頂きました!
中が充実してるんだ、これが!
フットサル滋賀石部スタジアムにやってきました。
みっちーと清水駅長・瀬戸山料理長でした。
これがみずかがみ天てんどんどん、天丼どん♪
今、オススメアイテムをご紹介して頂きました!
中が充実してるんだ、これが!
Posted by e-radio Happy! at 11:28│Comments(0)
│アラシガ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。