守山市柔道スポーツ少年団@守山
2012年06月25日
さすがに、「道」とつくスポーツ。
その練習会場も空気が違いました。乱取りが4分を6本?7本?
子ども達が、技をかけようとする際の無表情なところ、
感覚が研ぎ澄まされたからこその表情に、しばしみとれたのも思います。
それにどの子も、下半身がしっかりしている! これも、大切ですよね。
投げられた苦い思い出が色濃く残っている森田には、藤田監督も北野クンも柔道の
快感として伝えてくれた、『投げる瞬間』の快感。
スピードはもちろん、タイミングとスピードが重なった瞬間だからこその、
その瞬間の感動は、たまんないらしいです^^。
あなたのお子さんが頑張っているチーム、監督や指導者をされているチーム
などなどご応募お待ちしています。
ぜひぜひこちらからご応募くださいませ。
http://www.e-radio.co.jp/pg_news/wra/
草津レインボーガールズ@草津
瀬田南スポーツ少年団バレーボール部@大津
南郷スポーツ少年団ミニバスケットボール部@大津
大津スキースポーツ少年団@大津市
水口少年野球団@甲賀市
平野スポーツ少年団ソフトボール部@大津市
瀬田南スポーツ少年団バレーボール部@大津
南郷スポーツ少年団ミニバスケットボール部@大津
大津スキースポーツ少年団@大津市
水口少年野球団@甲賀市
平野スポーツ少年団ソフトボール部@大津市
Posted by e-radio Happy! at 19:42│Comments(0)
│Wao radio action~スポーツキッズ応援団~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。