土偶・コスモスは、この後12月9日までです。
2012年09月13日

日本中の土偶があつまるこの展示会!
実は会期中にどんどん増えてくるんです!
この東さんも心待ちにしている作品が
10月12日から到着するのが「縄文のビーナス」
11月9日からは「合掌土偶」、
11月30日から、今回展示されるものの中で
最大の「中空土偶」が加わるそうです!
開館時間は、10時から17時(但し、入館は16時までです)。
休館日は、月曜日となります。
入館料は、大人 1,000円/高校生・大学生 800円/
小学生・中学生 300円 です。
詳しくは、ホームページへどうぞ→
http://www.miho.or.jp/japanese/

こちらはおまけ写真^^。
展示会場の入り口の岡本太郎さんの作品!
記念写真スポットです。
前かがみで寝転べばよかったかな^^?
フットサル滋賀石部スタジアムでフットサルを楽しみませんか?
フットサル滋賀石部スタジアムにやってきました。
みっちーと清水駅長・瀬戸山料理長でした。
これがみずかがみ天てんどんどん、天丼どん♪
今、オススメアイテムをご紹介して頂きました!
中が充実してるんだ、これが!
フットサル滋賀石部スタジアムにやってきました。
みっちーと清水駅長・瀬戸山料理長でした。
これがみずかがみ天てんどんどん、天丼どん♪
今、オススメアイテムをご紹介して頂きました!
中が充実してるんだ、これが!
Posted by e-radio Happy! at 20:22│Comments(0)
│アラシガ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。