平和堂マイ・デイリー・ライフ
2012年12月13日
平和堂マイ・デイリー・ライフ
今日は、滋賀県琵琶湖環境部 森林保全課 佐々啓司さん
にお越しいただきました

出前講座「フクロウ先生の森守塾」について
お話をお伺いしました!!
健全な森林、荒廃森林、それぞれの森林に大量の雨
が降ると
どうなるか・・・
それをわかりやすく見ることができる模型も持ってきていただきました
健全な森林、荒廃森林

木崩れてますね・・・

黄色の砂が、山に見立ててあります。
普段は大丈夫なのですが
大雨
が降ってしまうと・・・

このように崩れてしまいます
これでは、山近くの家なども危険ですよね・・・
でも、ダムをつけると

しっかりせき止められます。
子ども達にわかりやすく
そして、大人にも興味深いお話をしてくださいますよ
今日は、ありがとうございました!!
今日は、滋賀県琵琶湖環境部 森林保全課 佐々啓司さん
にお越しいただきました


出前講座「フクロウ先生の森守塾」について
お話をお伺いしました!!
健全な森林、荒廃森林、それぞれの森林に大量の雨

どうなるか・・・
それをわかりやすく見ることができる模型も持ってきていただきました

健全な森林、荒廃森林

木崩れてますね・・・

黄色の砂が、山に見立ててあります。
普段は大丈夫なのですが
大雨


このように崩れてしまいます

これでは、山近くの家なども危険ですよね・・・
でも、ダムをつけると

しっかりせき止められます。
子ども達にわかりやすく
そして、大人にも興味深いお話をしてくださいますよ

今日は、ありがとうございました!!
Posted by e-radio Happy! at 10:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |