そして、リア!

この微妙な凹凸と、
デザイン性の高さ!
細かなところを
こだわっていながら
プジョーならでは、
丸みがあって、
近未来的なところが
しっかり残っています。
このテールランプの
デザインもまたいいでしょ?
かっこいいんだから!

深みと輝きがある青色です。
プジョーを知り尽くした、
と言っても過言でない
中井店長が、
「毎回そうだけどこの208は、
特に革新めいていますよ。
カラーバリエーションからそう。」
とおっしゃっていました。
あ!!ナンバープレートも
208!!

プジョー栗東にきました!

これ濃い青色なんです。
銀色に輝くプジョーの
シンボルマーク!
店内は一転爽やかな白一色でした。
国道一号の真横にある、
このプジョーから、
今週末デビューフェアを
控える208(ニマルハチ)の
情報を皆様にお届けします!

水口剣道スポーツ少年団 剣徳会@水口

ここで一番驚いたのが、指導者の数!その秘密にも、
番組内でもお伺いしましたが、
剣道をしっかり根付かせるために、子供に教える、だけでなく、
指導者を育てよう、というモットーがあったそうです。
人生全てが剣道でありたい、とおっしゃる福山先生は、
「何をしてようが、大人はどうしても曇ってしまうもの。
そこを純粋な子供達と対峙することで、純粋で晴れやかな気持ちでいられるんだ。」
とおっしゃっていました。
保護者の方々にもお話をお伺いできたのですが、
ここの指導者はすごく熱心だけど、それと同じくらい保護者の皆さんも熱心なの。
とか、ものすごく嬉しそうにチームのことをお話されていたのが
印象的でもありました。
さて、あなたのお子さんが頑張っているチーム、監督や指導者をされているチーム
などなどご応募お待ちしています。
また、声のタイムカプセルと題して、チームやクラス単位での
ボイスタイムカプセルも合わせて募集中~!
よろしくお願いしますっ。
ぜひぜひこちらからご応募くださいませ。
http://www.e-radio.co.jp/pg_news/wra/
ここでも!?
平和堂リスナーパーティーで
まさかのサプライズ・・・(笑)

イベントも終盤に差し掛かったときに
突然キダ部長立ち上がり・・・

何するの・・・??
じゃーーーーん


ここでもやっちゃいました!!
火曜日の大人気コーナー「ガチ・チャレンジ」でおなじみ
ラジオ体操
ケーキを食べてほっこりしていただいてた
リスナーさんに、立っていただきスタート


美味しい美味しいケーキの後は
しっかり運動っ


まさかのサプライズで驚かれた方もいらしたのでは?
みなさん急ながら、ご参加いただきましてありがとうございましたっ

最後は汗だくになったキダ部長なのでしたっ。
まさかのサプライズ・・・(笑)
イベントも終盤に差し掛かったときに
突然キダ部長立ち上がり・・・
何するの・・・??
じゃーーーーん

ここでもやっちゃいました!!
火曜日の大人気コーナー「ガチ・チャレンジ」でおなじみ
ラジオ体操

ケーキを食べてほっこりしていただいてた
リスナーさんに、立っていただきスタート

美味しい美味しいケーキの後は
しっかり運動っ

まさかのサプライズで驚かれた方もいらしたのでは?
みなさん急ながら、ご参加いただきましてありがとうございましたっ

最後は汗だくになったキダ部長なのでしたっ。
Posted by
e-radio Happy!
at
09:54
│Comments(
0
)