大津スキースポーツ少年団@大津市

この日は、なぎさ公園で開催されたびわ湖若鮎駅伝大会という、大津市のスポーツ少年団が中心になって参加する駅伝大会です。
ここで、スキースポーツ少年団は10連覇を達成しました!!
僕も市内を中心にいろんなスポーツ大会にお邪魔していますが、よく見かけるのがみんな!
そして、もちろんスキーでも大活躍中です!
取材お邪魔して、とりわけリーダーの存在感が大きいことに羨ましいな、と思いました。
指導者の方から指示を受けて、指導補助したと思ったら、
子供達と一緒に練習して、奮起させたり。
自分も、ちょこっとだけ学生半分指導者半分でさせてもらってた時期があったんですけど、
あれって、どれだけ自分が小学生の時に指導者にしてもらえたか、という思いがあって、
その恩返しの気持ちが大きいんです。
きっと、それだけ子供ながらにステキな思い出をたくさん残したんだろうな、と思います。
さて、あなたのお子さんが頑張っているチーム、監督や指導者をされているチーム
などなどご応募お待ちしています。
また、声のタイムカプセルと題して、チームやクラス単位でのボイスタイムカプセルも
合わせて募集中~!よろしくお願いしますっ。
ぜひぜひこちらからご応募くださいませ。
http://www.e-radio.co.jp/pg_news/wra/
橋川草津市長が来てくださいました!
今朝は、橋川渉草津市長にスタジオへお越しいただきました

草津市は全国でも珍しく、人口が増加している市なんです
なんと平成22年の国勢調査では、人口増加率は8%で県内トップ
若い世代の転入者や大学生も多いですよね~!
橋川市長には、南草津駅に新快速がとまるようになったことや、
ビワパールのお話もしていただきました!
そして2期目の取り組みのお話もしていただきました!
「安心」草津市の教育・福祉をさらに安心なものに。
「活力」草津市の産業や交通・地域をさらに活力あるものに。
「安全」草津市の防災・防犯・環境をさらに安全なものに。
「透明」草津市の市政・財政をさらに透明に。
市長のモットーは「現場へ行き、現物を見て、現実を知る」という三現主義!
座右の銘は「至誠」だそうです。
このように「市民との対話」に力を注いでいらっしゃる橋川市長。
これからの草津市も楽しみですね!
橋川市長、ありがとうございました


草津市は全国でも珍しく、人口が増加している市なんです

なんと平成22年の国勢調査では、人口増加率は8%で県内トップ

若い世代の転入者や大学生も多いですよね~!
橋川市長には、南草津駅に新快速がとまるようになったことや、
ビワパールのお話もしていただきました!
そして2期目の取り組みのお話もしていただきました!




市長のモットーは「現場へ行き、現物を見て、現実を知る」という三現主義!
座右の銘は「至誠」だそうです。
このように「市民との対話」に力を注いでいらっしゃる橋川市長。
これからの草津市も楽しみですね!
橋川市長、ありがとうございました

Posted by
e-radio Happy!
at
11:17
│Comments(
0
)
がち・ちゃれ
ガチの体重を公開し
ガチのシェイプアップを目指すというコーナー
第38回、運命の測定発表


体重 50.7kg 前週比 ±0
ウエスト 60.5cm 前週比 +0.5
ヒップ 89.0cm 前週比 ±0
太もも 49.0cm 前週比 ±0
刺激が足りないっ!!!ということで
キダ部長、体重測るの少しお休み
ずっと停滞期なので
年末年始このまま、何も気にせずいっぱい食べたら
いったいどうなるか実験ーーーwww
何も気にしなかったら
V字回復するのか
どうなるのかは、乞うご期待
そして、ですねー
今日は、キダ部長頑張りましたっ!!!!
先週、ダイエット部会議で決まった「ダイエット部オリジナルステッカー」の
作成費がないっ!!!!
ということで、急遽
FM滋賀内の社員さんなどから
募金をつのることにしました

急のおしかけで
困るヒラーナ(笑)
みんな優しいですね。
なんと集まったお金・・・
4.154円!!!!!!!
これで、ステッカーがたくさんできる!!!
FM滋賀のみなさん、ありがとう
ステッカーの今後は、
番組内で随時発表していきまーす
ガチのシェイプアップを目指すというコーナー
第38回、運命の測定発表



体重 50.7kg 前週比 ±0
ウエスト 60.5cm 前週比 +0.5
ヒップ 89.0cm 前週比 ±0
太もも 49.0cm 前週比 ±0
刺激が足りないっ!!!ということで
キダ部長、体重測るの少しお休み

ずっと停滞期なので
年末年始このまま、何も気にせずいっぱい食べたら
いったいどうなるか実験ーーーwww
何も気にしなかったら
V字回復するのか
どうなるのかは、乞うご期待

そして、ですねー
今日は、キダ部長頑張りましたっ!!!!
先週、ダイエット部会議で決まった「ダイエット部オリジナルステッカー」の
作成費がないっ!!!!

ということで、急遽
FM滋賀内の社員さんなどから
募金をつのることにしました


急のおしかけで
困るヒラーナ(笑)
みんな優しいですね。
なんと集まったお金・・・
4.154円!!!!!!!
これで、ステッカーがたくさんできる!!!
FM滋賀のみなさん、ありがとう

ステッカーの今後は、
番組内で随時発表していきまーす

クレコでガガガ☆News show!2012
ALOHA~


クリスマス当日のラジオレポートも、ホテルクレフィール湖東から生中継でお届けしました☆
今年一年を振り返り・・・来年の『スマートインター開通☆』に期待を寄せて・・・!!!
食 べ ま し た ~!!!

この時期に特に食べたくなるのが、多賀名物 「糸きり餅」


数ある名店から、今回はクレフィール湖東でも団体注文OKの 『延寿堂』さん


もちもちして美味しい~

来年も、ますます食べます!!いや、レポートします!!
2013も、クレコでガガガ!News Show!! 聴いてね

オール・アバウト・レイクス
12時台は
オール・アバウト・レイクス!
今日は、背番号13番 ポイントガード
伊戸 重樹選手におこしいただきました

週末は、ホームでの高松との連戦でした!
結果は・・・連勝
伊戸選手は、今季ホームゲーム初出場、初得点
おめでとうございますっ!!
今日は、クリスマス
なので
スタジオにあったトナカイをかぶってくれましたっ
メリークリスマスー
オール・アバウト・レイクス!
今日は、背番号13番 ポイントガード
伊戸 重樹選手におこしいただきました


週末は、ホームでの高松との連戦でした!
結果は・・・連勝

伊戸選手は、今季ホームゲーム初出場、初得点

おめでとうございますっ!!
今日は、クリスマス

スタジオにあったトナカイをかぶってくれましたっ

メリークリスマスー

Posted by
e-radio Happy!
at
12:43
│Comments(
0
)